栄養学を話してきました!
船橋市本町にある、ケアスポはりきゅう整骨院の岸です!!
初めての方は、プロフィールをどうぞ!
このブログでは、ケアスポ・カラダ・トレーナー活動・プライベートなど、色々な事を載せていきます!!
皆さんにケアスポのことやカラダのことを知ってもらえるキッカケになれば嬉しいです!
ポートレート機能いまだGET出来ず。
中々日程はうまく運ばないものです。
早くこんな写真が撮りたいものです。
今日は、トレーナー帯同している東京学館浦安高校で栄養学を選手に伝えました!
あまり難しい内容にせずに、選手に分かりやすく伝えるようにしました。
選手が栄養学の知識を持っているかいないかで全然違います。
何を食べればいいのか?
食事のタイミングは?
何がいけないのか?
この知識があるだけで、
家で食事するとき
コンビニに寄るとき
外食するとき
自動販売機で飲み物買うとき
違いますよね!
こまかい知識はともかく、少しでも興味を持ってもらう事も大事だと思います。
もっと知りたければ、自分で知識を高めればいいと思います。
そのキッカケになれればと思い、今回栄養学について話しました。
少しでも伝わったかな?
でも、高校生に伝えるのって難しいですよね。
スパルタで話しても、こっちが一方的に伝えるだけ。
ダラダラ話しても集中力の低下に繋がる。
このバランスが難しい。次回はもっと工夫してより聞いてもらえるようにします!!
ケアスポに来ていただければ、アドバイスさせて頂きます。
では、お待ちしております!
【治療もできる・トレーニングもできるトータルケアスポット『ケアスポ』】
JR船橋駅徒歩7分・京成船橋駅徒歩6分・平日は21時まで受付・土日も受付・専用駐車場2台完備・お子様連れでも安心キッズスペース完備
《ケアスポ式マッサージ・パーソナルトレーニング・鍼・美容鍼・骨盤調整・産後骨盤調整》
MENU・前日までなら簡単ネット予約受付中 ・アクセス方法