肩こりを治す方法PART2!!
blog
2020.02.04
前回の動画はでは、大胸筋などの胸の前側をストレッチしていきました。
そして、今回は広背筋という背中の筋肉をマッサージしていく方法です。
広背筋が緊張してしまうと、肩甲骨を外側に移動させてしまいます。
肩甲骨が外側に移動すると、肩甲骨が浮かなくなってしまい肩こりが引き起こされてしまいます。
広背筋を緩めることで、肩甲骨を本来の正しい位置に戻していくことで
肩こりが改善されていきます。
では、是非動画をご覧ください!!
千葉・船橋・馬込沢で肩こり・慢性腰痛ならケアスポ整体